8月になりました。
- 2019/08/03 14:00 JST お知らせ

こんにちは。
写真は、当館から見た、鬼怒川にかかる噴泉橋(間欠泉のすぐ脇にある橋)の景色です。
当館7階からの風景ですが、手すりにトンボが止まっています。
今ぐらいの時期は、トンボや蝉、カブトムシやクワガタなど、子供が大好きな夏の虫が多く見られます。
TVのニュースで、今日はまた猛暑ということで、東京では気温35℃、高いところでは38℃という予報が出ていますね。
こちら川俣は、ほんの数日前まで雨が多く、気温も日中でも23℃くらいにしかならず、半袖かな?長袖かな?と、着る服に迷うところでもありましたが、今日は、朝11時の時点で26℃となっておりました。
蔵は、建物の2辺が錆沢・鬼怒川の2本の川に面しているのですが、特に、露天風呂は鬼怒川に沿ってあるので、ダイナミックな鬼怒川の流れを清涼感たっぷりに、存分に味わっていただくことができるかと思います。
また周辺では、遊漁券をお求めいただければ、川釣りもお楽しみいただけます。
写真は、当館から見た、鬼怒川にかかる噴泉橋(間欠泉のすぐ脇にある橋)の景色です。
当館7階からの風景ですが、手すりにトンボが止まっています。
今ぐらいの時期は、トンボや蝉、カブトムシやクワガタなど、子供が大好きな夏の虫が多く見られます。
TVのニュースで、今日はまた猛暑ということで、東京では気温35℃、高いところでは38℃という予報が出ていますね。
こちら川俣は、ほんの数日前まで雨が多く、気温も日中でも23℃くらいにしかならず、半袖かな?長袖かな?と、着る服に迷うところでもありましたが、今日は、朝11時の時点で26℃となっておりました。
蔵は、建物の2辺が錆沢・鬼怒川の2本の川に面しているのですが、特に、露天風呂は鬼怒川に沿ってあるので、ダイナミックな鬼怒川の流れを清涼感たっぷりに、存分に味わっていただくことができるかと思います。
また周辺では、遊漁券をお求めいただければ、川釣りもお楽しみいただけます。